冗談抜きで人生が変わる月経カップ!!会社での交換方法
こんばんは。妖子です。
今日は私が会社でどのようにカップを替えているかシェアします。
用意するものは500mlのペットボトル。
以上!!!!
まず空のペットボトルを持ってトイレへ。
↓
ボトルを水でいっぱいにする。
↓
手をきちんと洗う。(これ忘れがち。)石鹸をきちんと洗い流す!!(特に私の場合)
↓
個室へGO!!
↓
蓋を取ったペットボトルと、何重かにしたトイレットペーパー二組を、手を伸ばせば届くところにセット。血で手が汚れても、こうしてあるとラクラク。
↓
カップを膣から取り出す。
↓
溜まった血を捨てて、水でカップ洗う。
↓
ペーパーで水気を取る。
↓
再挿入
ここまでの所要時間5分。やっと慣れてここまで来ました。
最初にペーパーを二組用意するのは、手が汚れた時の場合を考えてです。
それと、カップを取るとき、指に力を入れてきちんと掴んで取り出さないと、カップが勢いよく元の形に戻り、血が飛び散り惨状になります。要注意。
あとは、除菌ティッシュで拭くとか、中味捨てて何もせずにまた挿入とか、いろいろな方がいらっしゃいます。
ちなみに私は、便器に座ったまま、カップを洗うことが出来ないので、立ち上がって行っています。
その時、血が垂れないように、ティッシュを股間にあてがっています。
カップを取り出すと、真空状態が解除されて、血があふれ出てくる印象があります。
気のせいかもしれないけれど。床に垂れても拭くから良いけれど、服に垂れると最悪です。
これだけは避けたい。
ところでこんな風に思っている人いませんか?
ペットボトルを個室に持って入って、変に思われるのでは?
そんな奴ら、放っておくのだ。
ペットボトルで何をしようが、自由です。
また次回。